特定技能外国人支援サービス

スイフト
特定技能外国人支援サービス

特定技能外国人
支援サービス

【登録支援機関 24登-011234】

10年以上の人材サービスの経験を活かして特定技能外国人を支援致します。

幅広い業務領域で勤務が可能です。

介護
介護
外食業
外食業
飲食料品製造
飲食料品
製造
製造業
製造業
などで活躍中!
お問い合わせはこちら!
年中無休・即日対応!
まずはお問い合わせください!
お電話でお問い合せフォームでお問い合せ

とは?

特定技能とは、2019年4月より導入された新しい在留資格です。
深刻化する人手不足への対策として、専門的な技能を持ち、即戦力となる特定技能外国人を受け入れる制度です。
特定技能ビザにより、これまで外国人の就労が制限されていた「宿泊」「外食」などの業種でも、外国人の雇用が可能になりました。
在留資格の特定技能には「特定技能1号」と「特定技能2号」の2種類があり、特定技能1号を修了した人が検定試験に合格すると、特定技能2号へ移行できます。

どんなしごとができるの?

特定産業分野には以下の産業が指定されております。

介護
介護
身体介護、またこれに付随する支援業務(訪問系サービスは対象外)
ビルクリーニング
ビルクリーニング
建築物内部の清掃
素形材産業
素形材産業
鋳造、金属プレス加工、仕上げ、溶接、工場板金、機械検査、めっき、機械保全など
産業機械製造業
産業機械製造業
鋳造、塗装、仕上げ、電気機器組立て、機械検査、プリント配線板製造、プラスチック成形など
電気・電子情報関連産業
電気・電子情報関連産業
機械加工、工業包装、金属プレス加工、工場板金、電子機械組立て、溶接など
建設業
建設業
型枠加工、土工、内装仕上げ、左官、屋根ふき、コンクリート圧送、鉄筋施工など
造船・舶用業
造船・舶用業
溶接、仕上げ、塗装、機械加工、電気機器組立てなど
自動車整備業
自動車整備業
自動車の点検整備、定期点検整備、分解整備など
航空業
航空業
空港グランドハンドリング、航空機整備など
宿泊業
宿泊業
フロント、企画、広報、接客、レストランサービス等の宿泊サービスの提供など
農業
農業
耕種農業全般、畜産農業全般
漁業
漁業
漁具の制作、水産動植物の探索・捕獲、漁獲物の処理など
飲食料品製造業
飲食料品製造業
飲食料品の製造、加工、安全衛生など
外食業
外食業
飲食物調理、接客、店舗管理など
特定技能制度活用のメリット

特定技能制度活用の
メリット

特定技能制度活用のメリット
即戦力として採用可能即戦力として採用可能
01
即戦力として採用可能
特定技能資格を取得するには、技能実習2号を修了するか、技能試験に合格する必要があります。そのため、既に一定の知識やスキルを備えた外国人を採用することが可能です。

人材不足を解決可能
特定技能制度は、人手不足を補うために設けられた仕組みです。特定技能なら日本人と同等の週40時間、働くことが可能となります。業務に必要な知識を既に備えた人材を確保できるため、効果的に人材不足の解消につながります。
02
人材不足を解決可能即戦力として採用可能

複雑な手続きや書類対応の負担軽減即戦力として採用可能
03
複雑な手続きや書類対応の負担軽減
求人募集から入社までのプロセスをすべて当社がサポートいたします。さらに、生活面での支援も当社が対応するため、企業様は安心して本来の業務に集中していただけます。

日本語能力が担保されている
特定技能資格を取得するには、日本語能力試験に合格することが求められるため、基礎的な日本語能力を既に備えている外国人を採用することができます。
04
日本語能力が担保されている即戦力として採用可能

長期就業者を確保したい即戦力として採用可能
05
長期就業者を確保したい
特定技能では通算で最長5年間働くことが可能です。さらに、2023年6月の改正により「特定技能2号」の在留期間の更新制限が撤廃され、実質的に無期限で就業することができるようになりました。

生活面の支援もお任せ
日常生活や社会生活に関する支援は義務付けられています。入国時の空港での出迎えや引っ越し補助、金融機関の口座開設など、外国人の方が安心して生活できるよう、弊社がしっかりサポートいたします。
06
生活面の支援が難しい即戦力として採用可能
登録支援機関とは

スイフトは出入国管理庁より、特定技能外国人登録支援機関としての認定・登録を受けています。


スイフトの強み

総合人材サービス会社として、貴社のニーズに合わせた採用プランをご提案いたします。

派遣・請負事業で豊富な実績を持つ当社が、貴社の課題に最適な採用プランを設計。専任の営業担当が、現場の状況を丁寧にヒアリングします。 派遣と特定技能のどちらが適しているかを見極め、中長期的な視点で最適な解決策をご提案。外国人材活用を検討中の企業様はだけでなく、幅広い人材課題に総合的に対応いたします。

スイフトの強み

ご利用までの流れ

ご相談

まずはお問い合わせください。お見積もりなど詳細は商談時にご説明いたします。

候補者のご紹介

人材派遣基本契約または業務請負契約締結後、 お仕事ごとにお申込書を送付いただきます。

面接

スタッフを責任をもってアテンドします。スタッフはいただいたシフトに合わせて勤務いたします。

内定

採用人材が決定した後、雇用契約書を作成・交付し、内定者の意思確認を経て内定通知書を発行します。

ビザ申請

採用が決定した特定技能外国人のために、ビザ申請や支援計画の作成、申請書類のサポートを行います。

入国・引っ越し・生活準備 ※国外在住者採用の場合

入国や住居探しなど、引っ越しに必要な準備をサポートします。

入国・お仕事開始 ※国外在住者採用の場合

空港での出迎えや生活オリエンテーション、必要な行政手続き、金融口座の開設などをサポートし、スムーズに業務を開始できるよう支援します。

入社後のサポート

Support
定期面談(3ヶ月ごと)

3ヶ月に一度、仕事や生活に関する面談を実施し、困りごとの相談を受け付け解決をサポートします。賃金台帳の確認、その他労基法の遵守の確認も行います。

届出の提出(3ヶ月ごと)

3ヶ月に一度、活動状況に関する届出書を地方出入国在留管理官署に提出します。

在留資格の更新(年1回以上)

在留資格の更新手続きを年に1回以上サポート(更新期間は1年、6ヶ月、または4ヶ月のいずれか)。

在留資格の更新(年1回以上)

在留資格の更新手続きを年に1回以上サポート(更新期間は1年、6ヶ月、または4ヶ月のいずれか)。

※こちらは一例です。ご利用内容や採用される外国人人材によって流れが異なる場合がありますので、詳細はお気軽にお 問い合わせください。

よくある質問

Q
WEB面接をしてからどれくらいで入社可能でしょうか?
A
ビザの手続きに関連して前後する可能性がありますが、国内で就労する外国人の場合は約1ヵ月、
国外で就労する外国人の場合は約3か月で入社が可能です。
Q
特定技能外国人材を採用する利点は何でしょうか。
A
海外には働く意欲の高い若年層が多く、日本国内の人材不足を補うことが可能です。また、多様な価値観を持つ特定技能外国人材が加わることで、社内の活性化も期待されます。
Q
どの国籍の方が紹介可能ですか?
A
ネパール、ベトナム、インドネシア、ミャンマー4か国でのご紹介が可能です。
Q
外国語は全く話せないのですが大丈夫でしょうか?
A
日本語能力試験のN2からN4に合格した方々を中心にご紹介しております。ご希望される日本語レベルに適した候補者との事前面接を行った上でご紹介いたしますので、どうぞご安心ください。
Q
特定技能外国人材を受け入れる際、書類手続きや生活支援が煩雑で不安です。
A
スイフトでは人材紹介やビザ関連の書類作成、定期的なフォローをワンストップで提供しています。
Q
特定技能外国人材が辞めてしまった場合、どのように対応していただけますか?
A
代替の人材を迅速にご紹介いたします。既存のお客様からも実績があり、丁寧な対応と迅速さに高い評価をいただいております。
年中無休・即日対応!
まずはお問い合わせください!
お電話でお問い合せフォームでお問い合せ

© 2025 Swift. All rights reserved.

→​公式サイトはこちら